こどもプラス相談支援事業所

相談支援専門員

  • 相談支援専門員の画像1
Item 1 of 1
  • 時給1,150円〜1,500円
  • 「東金駅」より徒歩7分
  • 9:00~18:00のシフト制

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

◆発達が気になるお子様をサポート! ◆施設をご利用する際のプラン作成や、モニタリングが主なお仕事です。 事業内容 児童デイサービスをご利用されるお子様のプラン作成 障害福祉サービスをご利用される方のプラン作成

お仕事の特徴

シフト制
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎

シフト・収入例

<こどもプラスとは> 運動療育という活動を主にしたプログラムで、学習や遊びを取り入れたトータルな療育を提供する認可施設です。 お子様の将来を考えた療育を行うために、生き生きと過ごせる場所を提供して ご家族にとっても支えになる教室を目指しています。 <やりがい> はじめはみんなと上手く話せなかった子が 楽しそうに友達をおしゃべりしたり。 リズムを合わせて動けなかったりしていた子が スムーズに動けて笑顔で運動できるようになったり。 「普通の事を普通にできるようになる」ことが 子ども達やそのご家族に、大きな喜びと笑顔をもたらします。 そんなサポートをできる事が、何より嬉しく、やりがいに繋がります!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

相談支援専門員

給与

時給1,150円〜1,500円
【その他、別途支給】 資格手当:保育士、教諭免許、幼稚園教諭5,000円       強度行動障害支援者研修修了者3,000円  通勤手当:上限10,000円/月 ※強度行動障害支援者研修を受講時は全額会社で負担します(条件あり) ※インフルエンザのワクチン接種費用補助(週3日以上の勤務で半額負担)

試用・研修

試用期間あり (2か月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

    ◆制服貸与◆資格手当 ◆車&バイク通勤ok◆研修制度 ◆社保完(試用期間終了後加入) ◆資格手当 ◆試用期間2か月 ([P]雇用/時給930-1100円、試用期間中は 交通費支給、経験等で試用期間の短縮も有)

    交通費

    千葉県東金市東新宿18-1 酒造ビル201 ◎JR「東金駅」より徒歩7分 ★教室の前に駐車スペース有 ★車・バイク・自転車通勤OK ★地元にお住まいの方が活躍中

    勤務地

    こどもプラス相談支援事業所
    千葉県 東金市東新宿18-1 201 (勤務地)

    アクセス

    「東金駅」より徒歩7分

    応募資格

    相談支援専門員研修修了者または 国家資格をお持ちの方で介護、福祉分野で 5年以上経験のある方

    勤務時間

    9:00~18:00のシフト制

    休日休暇

    日曜、夏季、年末年始(12/29~1/3)

    シフトの決め方

    <仕事内容> 発達が気になる子どものサポート業務全般 施設を利用する際のプラン作成、 モニタリングが主なお仕事です。

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    採用予定人数

    1名

    問い合わせ

    0475-77-8890

    会社情報

    会社名

    株式会社ベストグロウ

    業種

    その他サービス

    会社住所

    千葉県東金市道庭925-1
    求人情報更新日:2025/10/20

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力